ほうぼうは砂地や砂礫底の沿岸の浅場から水深600mもの深場まで広範囲にわたって棲息しています。冬は南下して温かな海で過ごし、春から夏にかけての産卵期に北上します。ほぼ1年を通じて釣れますが、12月から4月にかけての冬の間が最盛期で、雪の降っている時季にとくに脂の乗りが良く、そのころが旬といわれています。
ホウボウは肉食性でエビ類のほか海底に棲む小魚なども食べ、鮮やかな青緑色に瑠璃色の縁取りと斑点がある胸ビレが特徴です。脚のような軟条があり、海底を歩くように移動することができるため、胸ビレが大きく、その根元が棘のようにも見え、また頭部の棘状の突起から、触ると刺されるとか、毒があるとか勘違いされやすいサカナですが、実際には刺すこともありませんし、ましてやカラダのどこにも毒は存在しません。
ホウボウの栄養成分は、100gあたりで次のとおりです。
カロリー:110kcal
たんぱく質:49g
脂質:10.5g
炭水化物:0g
糖質:0g
ビタミンB12、ビタミンD
EPA(イコサペンタエン酸):190mg
DHA(ドコサヘキサエン酸):420m
予約商品相模湾 獲れたて ほうぼう お刺身一人~二人前
- 販売価格
- 1,080円(税込み)
- 会員価格
- 1,058円(税込み)
- 在庫
- 0
- 商品コード
- 3240
- カテゴリー
- 伊勢原うまいものセレクト”ととシリーズ” 相模湾の魚介類のお薦め
- メーカー
- 相模湾
- ブランド
- ととシリーズ
- 販売期間
- ~2024/12/25
RECOMMENDED
おすすめアイテム
-
-
-
2,700円(税込み)
-
業務用 海鮮丼・寿司だね-80℃瞬間冷凍 生食用(柵)真空パック
1,650円(税込み)
-
-
-
1,210円(税込み)
CAMPAIGNキャンペーン
CATEGORYカテゴリー
CALENDARカレンダー
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 商品のお引渡し休業日
- 悪天候・大量注文などアクシデントよる臨時休業
- 年末年始オンライン営業休止期間